春キャベツのわさびマヨサラダ
対応ケア : 血圧ケア
分量
(2人前)キャベツ | 60g |
鶏ささみ肉 | 60g (1本) |
塩 | 少々 (ささみを茹でる用) |
黄パプリカ | 40g |
キュウリ | 40g |
<ドレッシング> | |
ヨーグルト | 15g (大さじ1強) |
マヨネーズ | 15g (大さじ1強) |
レモン汁 | 7.5g (大さじ1/2) |
わさび | 3g |
黒コショウ | 0.05g (2振り) |
栄養成分
(1人分)エネルギー | 109kcal |
タンパク質 | 8.1g |
脂質 | 5.5g |
炭水化物 | 5.1g |
塩分 | 0.5g |
食物繊維 | 1.0g |
カリウム | 290mg |
コレステロール | 51mg |
作り方
- 野菜はそれぞれ千切りにする。
- (1)と下準備をしたささ身、調味料を混ぜ合わせて出来上がり。
鶏ささみ肉の下準備
1. ささ身は筋を取って、沸騰したお湯に塩を入れて溶かし、ささ身を入れて再沸騰させる。
2. 再沸騰したら火を止めて蓋をして10分くらい放置。
3. 時間が来たらささ身を取り出し、粗熱が取れたらほぐして使う。
・わさびの辛味を使って減塩効果。
・ヨーグルトを利用する事でマヨネーズの量を減らし、カロリーカット。
・サラダを食べる時に不足しがちなたんぱく質を、鶏ささみを入れる事で補いました。1品でバランス◎サラダ。
鶏ささみ肉を茹でる時の塩分吸収量は1/2として計算しています。